お問い合わせ

香りの NFT 化に挑戦するリコーと、その取り組みを支援する BADGE

株式会社リコー 氏本勝也様・三木芳彦様
今回は株式会社リコーの氏本勝也様と三木芳彦様に、NFT 導入前のお悩みや BADGE 導入のきっかけ、そして実際に導入して驚いたことや気づいたこと、そして今後の NFT や Web3 を使った取り組みについてお話を伺いました。

BADGE を活用する前の NFT 導入のお悩みを3点あげていただけないでしょうか。また、それぞれ何が理由だったかを教えていただけないでしょうか。

氏本勝也様:写真のデータをシェアするように香りのデータをシェアするというアイデアの実装手法として、NFT を活用することを考えていました。しかしながら、弊社では仮想通貨を扱うことができないという制限がありました。そのため、NFT を利用してできることは何なのかを探索することができませんでした。
三木芳彦様: NFT の導入にはガス代を支払う必要があるということで、その点も課題でした。

導入のきっかけを教えてください。

三木芳彦様:Web3 のアクセラレーションプログラムに参加し、和らしべ様と出会い、BADGE を導入することになりました。

他にどのようなサービスをご検討なさっておりましたか。なぜ、 BADGE を選びましたか?

三木 芳彦様:他のサービスは検討していませんでした。BADGE は、シンプルで使いやすいインターフェースがあり、実際に導入してみると、即時に NFT 発行ができることや、ユーザーが利用しやすいウォレットの自動生成機能など、導入しやすさがあったため選びました。

実際に導入して、驚いたことや、気づいたことを教えてください。

三木芳彦様:BADGE を使って、その場で即時に NFT 発行ができ、お客様に驚いていただけたと思います。また、BADGE のインターフェースのシンプルさにより、スムーズに導入することができました。
氏本勝也様:そうなんですよね、お客様が BADGE を受け取るに至ったときに、なぜか共に達成感があり、うれしいと感じました。オリジナルな香りのデータの NFT を発行するというプロセスが、お客様にとっても私たちにとっても特別な体験になったのだと思います。

イベントでの導入にあたっての心配事は何でしたか?また BADGE のスタッフはその点を解消していましたか?

三木芳彦様:メタマスクを持っていない人でも利用できるか心配でしたが、メールアドレスや SNS などでウォレットが自動生成され誰でも受け取ることができたため、心配は解消されました。BADGE のスタッフのサポートも手厚く、イベントでの導入もスムーズに進みました。

NFT や Web3 を使って、今後取り組んでみたい打ち手や、ビジョンについてお聞かせください。

氏本勝也様:私たちは、香りのデータを作ったりシェアするコミュニティを作って、ユニークでマニアックな香りのデータベースを作ったりしたいと考えています。例えば、コーヒー、たばこ、スパイスなど、それぞれのオリジナルブレンドの香りのデータを NFT にしてシェアしたり競い合うことで、未だ嗅がぬ香りを作ったり、ニッチな香りのニーズに答えられるシステムを実現したいと思います。
三木芳彦様:この活動を通じて、新しい形の香り文化が生まれることを期待しています。
以上、株式会社リコーの氏本勝也様と三木 芳彦様にお話を伺いました。BADGE の導入により、NFT や Web3 に対する理解が深まり、新しいビジネスの可能性が広がっていることがわかりました。今後も、お二人の取り組みに注目していきたいと思います。ありがとうございました。

まずはお問い合わせください

体験用URL・資料請求・試作相談など、まずはお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ・体験用URL取得